今日もヘロヘロオペたくさんでしたが
頑張ってブログアップしますよ~~
書かないと忘れるからね。
さて。
2泊3日での韓国出張ですが
当院でも人気のヒアルロン酸
クレヴィエルの工場見学ができる、ということで
お誘いをいただいたのでした。
日本から5名のドクターが参加されていました。
実は私も行ってから知ったのですが
クレヴィエルを作っているAESTURA社の親会社は
アモーレパシフィックという
韓国では最大手の化粧品会社だったのです。
日本でいうところの資生堂さんですね。
少し郊外にある工場の敷地は
ひじょーーーに広くって
今までの会社の歴史を語るような
アミューズメントパークのような作りになっていました。
といっても
一般の人は入れないので
とても貴重なところに足を踏み入れたわけです。
入口から、斬新なオブジェがおいてあります。
1945年に創始者がソウルに会社設立
母親が手作りしていた化粧品を作ることから
始まったようです。
歴代の化粧品が、所狭しと展示してありました。
左上のは資生堂と共同開発したものです。
今見でも斬新で綺麗なデザインがいっぱいです。
できるだけピュアな原料を使った化粧品が多く
その当時から考えると
時代の先端をいっていたようですね。
先取りしすぎて、売れなかったものもあるとか
昔は訪問販売で化粧品を売っていたようです。
右上のは、美顔器のようなものですが・・・
よく見ると、オゾンなんて言葉が書いてあり
日本製ですね。オゾン・・・
トレードマークは緑の制服で
韓国では緑の制服=アモーレおばさん
というイメージがあるようです(笑)
ヤクルトおばさん、みたいな。
創始者と私www
大好きな岩城先生と私www
みんなでパチリ。
左から4番目から高橋栄里先生、佐藤 美(よしみ)先生、私
岩城佳津美先生、藤本 卓也先生です。
経営理念が非常にはっきりしていて
社員のみんなをとても大切にしている会社なんだな~って思いました。
ただのお金儲けではなく、ちゃんと社会貢献もされてて。
大企業が大企業に成長するだけの所以
やっぱりあるんですね。
見学していて、とても気持ちのよい環境でした。
おみやげに、世界に1本だけのリップいただきました。
自分で文字を考えられるんですが・・・
なぜか、Happy life、と。。。
タマホームかい
長くなったので
クレヴィエルの工場見学については
また書きますね